🌈グラデーションを作成できる「バースデーグラデーション」を公開しました

https://birthday-gradation.com 最初はInstagramで集客できるWebアプリケーションは何か出来ないかな? と考え始めたのがきっかけでした。 Instagramは全く使ってこなかったので続きを読む “🌈グラデーションを作成できる「バースデーグラデーション」を公開しました”

🆙定期的に安全なWordPressの更新方法の解説

前回の記事でWordPressを最新に保つために自動更新を有効にする事をお勧めしましたが、自分はプラグインの automatic-updater を使用しているばかりで、他の人に説明できる資料を用意していなかったのでまと続きを読む “🆙定期的に安全なWordPressの更新方法の解説”

🔐WPScanを使ってWordPressのセキュリティ改善をする方法

最近の技術トレンドとしてはJAMstackが熱いらしいという情報をキャッチしまして。静的コンテンツジェネレータ自体はjekyllやOctopressが流行った辺りから導入していましたがコンパイルする手間が面倒に思えてしま続きを読む “🔐WPScanを使ってWordPressのセキュリティ改善をする方法”

📹YouTube動画を無料でバックグラウンド/オフライン再生させるために宅内ポッドキャスト配信する方法

YouTubeは好きなバンドのPVを見る事が多いんですが、YouTubeでラジオ動画を公開している人もいるようですね。たまに聞くのですがiPhone版のYouTubeアプリではバックグラウンド再生が出来ないので再生するタ続きを読む “📹YouTube動画を無料でバックグラウンド/オフライン再生させるために宅内ポッドキャスト配信する方法”

🎙音声ファイルからの文字起こしサービスをココナラで始めました

雛形や検索対象などに/音声からの文字起こしをします AIによる文字起こしで大量に素早く1分20円と格安に|データ入力・文字起こし | ココナラ 興味あれば購入いただければと思います。 なぜ始めたのか 音声コンテンツのサー続きを読む “🎙音声ファイルからの文字起こしサービスをココナラで始めました”

🔌WordPressカスタマイズをfunctions.phpに書くのではなく、プラグインに落とし込む

ちょっとした思いつきを実現するためにWordPressを基盤にプログラムを書く事はたまにやります。ブログ機能にちょっとした機能を追加して試作してみたりですね。 先日も超個人的なブックマークサイトが欲しいなと、自作するまで続きを読む “🔌WordPressカスタマイズをfunctions.phpに書くのではなく、プラグインに落とし込む”

🌳立川情報のまとめサイトを3年続けた結果

サイト概要 東京都立川市についての情報をまとめたサイト 立川に住んでいるので単純に知りたかった サイト名: タチカワサイド 週1更新 2016年12月開始 総投稿数167 1~2回休んだかも? 単純に忙しくて時間がなかっ続きを読む “🌳立川情報のまとめサイトを3年続けた結果”

📧Gメールの自動転送メール実行時に件名を変更する

溢れるメールを効率よく処理するためにフィルターや転送メールをよく使っているんですが、Gメールの転送メールの設定は基本的に転送するだけで件名の変更をしてくれません。 件名を変更してくれると何が嬉しいかっていうと自動化するこ続きを読む “📧Gメールの自動転送メール実行時に件名を変更する”

📎GoogleAppsScriptをTypeScriptで書くためのclasp初期設定

個人的メモの棚卸し clasp はインストールや認証設定が終わっているものとして進めます webappとして作成したらdeploy(バージョン保存)しないとwebでの表示確認が出来ないので以下を実行

🔁Evernoteでルーティン管理

日々のルーティンや習慣を管理するアプリ。以前まではiPhoneやMacのApple製品専用の「リマインダー」で事足りていたが、iPhoneとAndroidで2台持ちをするようになったり、サブ機としてWindowsを購入し続きを読む “🔁Evernoteでルーティン管理”