🧶夢中になると生活が出来なくて後悔してしまう

あえてセーブしている感覚がある。 何かに集中して周りが見えない状態がすごく楽しくて、常にその状態になっていたいんだけど、その夢中になっているとご飯を食べたり掃除をしたり生活をするのがままならなくなって後悔してしまう。 も続きを読む “🧶夢中になると生活が出来なくて後悔してしまう”

💝優しくする事を重視するからややこしくなる

あけましておめでとうございます。 今この記事を書いている日は1月5日と正月三が日が終わった所なのですが、正月気分は終わっていないので今年の目標や去年の振り返りを書き綴ってみようと思います。 去年は「自分のメリットを見極め続きを読む “💝優しくする事を重視するからややこしくなる”

🤔人に優しくする価値観がズレてきている?

最近は目的を達成するために手段を探して行動していくなかで、どうにも噛み合わない事が気になっている。 最初に目的や役割を提示したとしても理解したつもりになって手段の是非や自己紹介ばかりで進まずに一人喋り(独り言?)を続けら続きを読む “🤔人に優しくする価値観がズレてきている?”

✅目的を作るのが下手

最近よく考えるのが「目的を作って淡々とこなす」ということで、それが今までの自分は本当に下手だったなと。 今までは目的はなくとも目的を立てた人に依存するという事をしていたなと感じています。自分が出来る事をわかりやすく宣伝し続きを読む “✅目的を作るのが下手”

🤡世界は征服されたがっている

我らがズヴィズダーの光をあまねく世界に!世界は征服されたがっている! https://www.sekaiseifuku-zzz.com 目的や指針が無いので暇でしょうがなく、時間が有り余っているのでSNSの投稿や誰かが行続きを読む “🤡世界は征服されたがっている”

😈半径5mの人のためにやるのは悪なのでは?

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書) を読みまして。次の1万円札になる渋沢栄一の本、JRや日経新聞やサッポロビール、みずほ銀行や明治神宮の設立に関わった人だそうです。にわかに信じがたい そもそもは資本主義の仕組みを日本に続きを読む “😈半径5mの人のためにやるのは悪なのでは?”

🎧Spotifyの最強プレイリスト3選

皆さんSpotify聴いてますか。 アカウントを作ったはいいけど聴きたいものが解らない、今持ってるCDから取り込んだ or 購入した曲があるから充分で、今までの曲が聞けないし自分でiTunesで作ったプレイリストがほとん続きを読む “🎧Spotifyの最強プレイリスト3選”

🗿Netflixで見たアニメ「Dr.STONE」は未来へのワクワク感がとてつもなく楽しい

昔はnasneを使って片っ端からアニメを録画して消化する毎日を送っていたのですが、huluを契約した辺りから見るのが億劫になってしまって「見ないと!」という使命感が無くなってしまいました。 今ではhuluからNetfli続きを読む “🗿Netflixで見たアニメ「Dr.STONE」は未来へのワクワク感がとてつもなく楽しい”

🔀Spotifyのプレイリスト文化とリツイートbotの宣伝

ちょっと前にSpotifyのプレイリストリツイートbotを作成しまして IFTTTとgasを使ったお手軽リツイートbotなんですが、これが割と良さげな情報を救い上げてくれるので便利です。botをフォローしているだけでちょ続きを読む “🔀Spotifyのプレイリスト文化とリツイートbotの宣伝”

🎴WordPressという踏み絵

ITエンジニアからは半笑いで見られる対象となっているWordPress。 なんでそんな事になっているかっていうとおそらく 似非エンジニアが使いがち 誰でも使えちゃうから滅茶苦茶になりやすい テーマやプラグインの区切りがあ続きを読む “🎴WordPressという踏み絵”