📹YouTube動画を無料でバックグラウンド/オフライン再生させるために宅内ポッドキャスト配信する方法

YouTubeは好きなバンドのPVを見る事が多いんですが、YouTubeでラジオ動画を公開している人もいるようですね。たまに聞くのですがiPhone版のYouTubeアプリではバックグラウンド再生が出来ないので再生するタイミングを逃して聞かなくなってしまいます。無念。

YouTube Premiumに入会すれば出来るみたいですが毎月1000円と考えると渋ってしまいます。

そこで今回は無料でYouTube Premiumの特典である

  • バックグラウンド
  • オフライン

での再生をiPhoneで実現するために、宅内ポッドキャスト配信を行うためのツール「yotaka」をお勧めします。

GitHub – soramugi/yotaka: 宅内ポッドキャスト配信のためのPCクライアント

私が作りました。ぜひ使ってみてください。

yotakaを使う目的としては宅内ポッドキャストとして音声や動画ファイルを手軽に配信する事ができる点です。

「宅内ポッドキャスト 」とは全世界の人がアクセス出来るインターネットにアップロードする事とは違い、ローカルインターネット、つまり限られたインターネット環境(例えば家の中限定)のみで公開して共有する事を指します。

なぜ宅内ポッドキャスト配信をするのか?

ポッドキャストアプリの標準機能として

  • バックグラウンド
  • オフライン

での再生機能があるため、ポッドキャストとして配信してしまえば特別な処理をする事なく目的が達成できるためです。

通常のポッドキャストの公開だとパブリックなインターネット環境にしか対応していないため、アップロード出来ない音声/動画ファイルが出てきてしまいます。宅内ポッドキャスト、つまりローカルインターネット上 (同じゲートウェイ内、同じWiFiに繋げている環境) での共有を行う事で個人的に楽しむ目的しか出来ないため「宅内ポッドキャスト」という方法を選択しました。

ちなみに、YouTubeの動画は予めPCにダウンロードしておく必要があります。 youtube-dl なんかがあるので各自調べてみてください。https://github.com/ytdl-org/youtube-dl

youtube-dl -f mp4 <YouTubeのURL,YouTubeのプレイリストURL>

yotakaの使い方

  • こちらから最新版をインストールhttps://github.com/soramugi/yotaka/releases
  • 起動したらメニューバーに常駐しているのでアイコンをクリック
  • 「閲覧ディレクトリ」を動画を格納するディレクトリに設定
  • 「Podcast Feedをコピー」や「QRコードで表示」の実行
  • iPhoneにURLをコピー
  • iPhoneの「Podcast」アプリを起動
    • undefined
  • ライブラリ内の「編集」->「番組をURLで追加…」にコピーしたURLを貼り付け
    • undefined
  • ライブラリに「yotaka」が追加されていればOKです
    • undefined

あとはライブラリに動画一覧が表示されるのでダウンロードして再生が出来ます。

以上、お疲れ様でした。

最後に

ポッドキャストとして取得してしまえばラジオ的な音声や動画ファイルを管理しやすく、バックグラウンド再生が可能です。Apple公式のアプリなので質が悪いアプリにありがちな再生停止したら最初からになってしまうような事もありません、ダウンロードも行われるのでオフラインでの再生もできます。

(ただ、yotakaを起動しているPCと同じネットワーク内に無いとダウンロードが出来ません。これは仕様となっています)

ポッドキャストの設定で未再生をダウンロード、再生済みのダウンロードは削除、等々の設定もライブラリに追加した番組毎に切り替えられるので、使用用途によって変更してみてください。使い方によっては既読管理がしやすくなると思います。

投稿者: soramugi

ラジオ好きが講じてお仕事に選んだ人。 webエンジニアなので「ラジオで寂しさを無くすシステム制作」をしています(ラジオ=音声コンテンツ)。 東京は立川によく出没します。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中