😪クソ眠い

いや眠くは無いんだけど。寝ればこの言い表せない感じは何もかも忘れられるのは解っている。

ブログは何個も作っていて、どれが良いかなと良い回答は得られず。だけどやっぱり金かからないで自由で息が長いwordpressなんかが便利だよねとwordpressを使う事は確定していて。

ドメインの件で言えばサーバーインストール型のwordpressと違って、今ここで書いているwordpress.comは合理的では無い選択だけども、「書く」という一点においては良い選択だと思っている。インストール型のwordpressが長く使いこなしていこうと決めたので、wordpress.comでの表示の仕方とかを知りたいって気持ちもあるので、それを満たすために何書こうってあまり決まっていない目的のこのブログを始めたわけです。

結論づけて回答になったなと個人的に勝手に思っているが読み直すとアラが出てそうな文章を書いているなと気持ちが脇にある。

webサイトを作りたいんです。webサイトを作るには文章が必要で、文章を用意すれば出来るようなサイトはここで書きためてまとめてwebサイトにしたいなと考えてます。ここで公開した記事はリダイレクトしてまとめたwebサイトにリダイレクトしたいなと思っていたがwordpress.comの無料プランにはそんな機能は無い。リダイレクトは無くても良いか。「まとまった見やすいサイト作りました」とか追記してリンク貼り付けます。ちょっと気合い入れた記事を公開しますよの気持ちを込めたのがこのブログ。

最初から気合い入れて文章書いて定期的に公開できれば一端ブログ記事と公開してから同じ記事をwebサイトにして公開なんて面倒な事はしないんだけど、やっぱり気合い入れて文章書くってのは面倒なんですよね、こっちの面倒の方が強い。なので一端気を抜いて記事をザックリ書いて公開、その記事を後から見直して記事の編集をして書き換えるということをしていきます。ブログやってる人は大勢居るだろうけど編集を頻繁にする人はあんまり居ないだろうな。適当に書いた文章だとしても価値があるものだと考えて少しずつでも読みやすく、意味のある文章に変えていきます。

それにしてもwordpress.comのエディタは使いやすいな。インストール型のwordpressよりも良い感じになってる。簡単にはエディタの編集ができないってのも「やれば出来ちゃう迷い」が無くなるので大変良い。

あーゴミ出ししてきて忘れた。大きめのIKEAのクリスマスツリーの土台をプラスチックゴミとして出したのに「収集できません」の札が貼ってあってどうすれば良いんだよ。とりあえずベランダに置いて置いて対策調べるか。

文章まとまってないし「気合い入れて書くブログです」と言ってるのに何も気合い入れてない。気合いとか精神論を言っていて恥ずかしくないのか、恥を知れ。

身の回りのことや何か考えたことを忘れてしまうので、何か考えた時間を意味のある物に変えようかなと思いました。意味ある物に変えていきましょう、広い意味での、web上での意味ある物、価値ある物として変換して良い感じの承認欲求を得て自己満足を得て、生活を良くしていきたい。「俺はやったぞ」と思える物を少しでも、ちょっとでも、多く積み上げて行くための土台です。

金をかけて楽しいを買うのには限度があり、金の限度や時間の限度、瞬間の楽しいじゃなくて、息が長い、じわじわと自分に残る楽しいを作っていきたい。無意味な無気力感や焦燥感を無くしていきたい。必要な気持ちではあるけども、寂しいだったり辛いだったりを無くして行きたい。

はいおしまい

投稿者: soramugi

ラジオ好きが講じてお仕事に選んだ人。 webエンジニアなので「ラジオで寂しさを無くすシステム制作」をしています(ラジオ=音声コンテンツ)。 東京は立川によく出没します。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中